カテゴリ

本ページは広告を利用しています。

焼きそば麺を冷凍したら日持ちはいつまで?冷凍&解凍方法と余ったときに便利なタッパー調理も紹介

焼きそばは手軽に作れて、忙しい時に便利ですよね!

私はよく大量に焼きそば麺を買ってしまい、賞味期限内に食べ終わることができないため、冷凍保存をしています。

焼きそば麺の冷凍保存はどのくらい日持ちするのかや保存方法についてまとめました。

  • 焼きそば麺は冷凍保存で1ヶ月保存することが可能
  • 冷凍保存時のポイントは密閉袋で焼きそば麺の水分を飛ばさない事
  • 焼きそばの冷凍時に同じタッパーに野菜などの具材を入れておくと、調理時に便利
  • 調理後の焼きそばの場合は冷凍保存の日持ちは2週間

焼きそば麺を余らせてしまった!という方の参考になれば嬉しいです。

焼きそば麺を冷凍したら日持ちは1カ月!!2カ月や半年は危険

焼きそば麺を冷凍保存するメリットは、なんと言っても保存期間が長くなることですよね。

焼きそば麺を冷凍した場合の保存期間は知ってますか?

1ヶ月以内なら余裕?

2ヶ月くらい大丈夫だと思う!

半年以上前の焼きそば麺が冷凍庫に…。

保存期間は人によって様々で、中には半年くらい冷凍保存している強者もいるようです。

実際どのくらい日持ちするかというと1ヶ月程度です。

焼きそば麺は冷凍保存での日持ちは1ヶ月

意外と短い!という方もいるかも知れませんが、冷蔵保存では2週間しか日持ちしません。

冷凍保存することで冷蔵保存の2倍の期間も日持ちします。

ちなみに、冷蔵保存で賞味期限が切れてしまった焼きそば麺も袋から開けていなければ2日、3日過ぎても食べることができます。

ただし、それ以上経過している場合は焼きそば麺が腐っている可能性があるため、潔く破棄しましょう。

焼きそばが腐っているかの見分けるポイントは3つです。

  • 酸っぱい匂いがする
  • 麺の表面にベタつきがある
  • 焼いた時に麺が溶けたようにベチャっとなる

上記に当てはまる場合は食べないようにしましょう。

焼きそば麺の冷凍方法

焼きそば麺を冷凍保存する場合は、袋のまま密閉袋に入れて保存するのがおすすめです。

冷凍庫内は乾燥しているため、密閉袋に入れることで水分が飛ぶのを防ぐことができます。

小分けにして保存したい場合は、袋から取り出してラップをしてから、さらに密閉袋にいれる方法で冷凍保存しましょう。

小分けにしておけば食べたい分だけ解凍できるから嬉しいな!

また、なるべく早く冷凍できるように、焼きそば麺はできるだけ平らにして密閉袋の空気は抜くようにしましょう。

焼きそば麺の解凍は電子レンジが簡単

冷凍した焼きそば麺の解凍は電子レンジを使うのが時短になります。

忙しい時そこ電子レンジ!

電子レンジの解凍モードを使って解凍します。

もし、ご家庭にある電子レンジが解凍モードのない電子レンジであった場合は普通の温め機能で解凍します。

温め機能を使用して解凍する場合は、麺が熱くなりすぎないように様子を見ながら温めてください。

電子レンジでの温め後は、そのままフライパンで調理可能です。

焼きそば麺の冷凍はタッパーに具と調味料を一緒に入れてストックすると便利

焼きそば麺を冷凍保存する際に、タッパーに焼きそば麺と焼きそばに入れる具材、調味料を一緒にしておくと調理時に便利です。

食べるときにはフタをずらして乗せて、レンジで7分ほど加熱するだけで食べられます。

ジップロックのような密閉袋に、袋に入ったままの焼きそば麺と密閉袋に入れたカット野菜を入れておくだけだけでも、食べるときに便利!

焼きそば麺をレンジで解凍してからいつもどおりに作るだけです。

自家製ミールキットのようですね!

その際に冷凍する具材は以下のポイントで選ぶと美味しく作れます。

  • 水分が多いものは避ける
  • 繊維質の野菜は細かめにカットする

水分の多いものとしては、レタスや人参、大根などの根菜類。

逆に冷凍保存に適しているのはホウレンソウやブロッコリーです。

色や食感を保ったまま冷凍保存することができます。

繊維質が多い野菜とはセロリ、竹の子などですがこういったものは細かく切って冷凍保存すればOKです。

調理手順は短く簡単です。

  1. 焼きそば麺のみを電子レンジで解凍する。
  2. フライパンで解凍した焼きそば麺と凍ったままの野菜、調味料を入れて炒める。
  3. お皿に盛り付ければ焼きそばの完成です。

焼きそばに入れる具材を悩まなくて済みますし、野菜のカットの手間もないのですぐに食べたい時に便利です。

仕事から帰ってきて、料理する元気はないからありがたい!

調理後の焼きそばは冷凍してタッパーでストックして大丈夫?

焼きそばを大量に作ってしまったという時調理後の焼きそばも冷凍保存することも可能です。

調理前の焼きそば麺と比較すると短いですが、2週間日持ちします。

タッパーでも大丈夫ですが、焼きそば麺同様に密閉保存した方が水分が飛ばずタッパーよりも美味しく食べることができます。

調理後の焼きそばを冷凍する時は、以下のステップで行います。

  1. 焼きそばの粗熱をとる。
  2. ラップで一食ずつ包む。その際空気をしっかり抜くことと、平らにすることに気を付ける。
  3. ラップに包んだ焼きそばを密閉袋に入れ冷凍保存する。

ちなみに調理後の焼きそばを冷蔵保存した場合は2日しか持ちません。

これと比較すると冷凍保存すごいですね!

ただし、冷凍保存していても乾燥や油の酸化によって冷凍焼けが発生し風味は落ちます。

なるべく早く食べ切るようにしよう!

まとめ

焼きそばは手軽に作れて忙しい時に便利な料理ですよね。

  • 大量に買って余ってしまった場合も、冷凍保存で1ヶ月保存可能
  • 電子レンジを使用すればすぐに解凍できる
  • 焼きそばの冷凍時に同じタッパーに野菜などの具材を入れておけば、調理時の時短になる
  • 調理後の焼きそばでも冷凍保存であれば2週間保存できる(ただし風味は劣るのでできるだけ早く食べる事)

焼きそばが余ってしまった時の参考になれば嬉しいです。

長期休みの予定はお決まりですか?

いま楽天トラベルがとってもお得なセール中です。

お得なプランから埋まっていきます!!

お子さんがいる方は、大きくなると部活や習い事で家族旅行が難しくなることも。

旅行や帰省を検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。