カテゴリ

本ページは広告を利用しています。

山椒の木を自宅の敷地に植えたらダメと言われる理由!!裏山椒、横山椒って何!?

山椒はウナギにふりかける香辛料として有名ですよね!

爽やかで刺激のある山椒は、山椒の木から作られています。

山椒の葉と実には強い香りがあり日本最古の香辛料とされていて、日本人にはなじみの深いスパイスですね。

この山椒の木、自宅に植えるのは風水的な理由などででダメと言われていますが、一方で逆に縁起の良い木とも言われています。

  • 風水的に棘のある植物は自宅の庭に植えない方がいい
  • 「(家を)ヨコサンショウ=家をよこしてください」の語呂合わせで縁起が悪い
  • 一方で、山椒は魔除けとなり子孫繁栄につながる縁起のいい木とも言われている
  • 山椒は実だけでなく葉や枝まで利用できる楽しみ方の多い木

自宅の庭に山椒の木を植えるか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。

山椒の木を自宅の敷地に植えたらダメと言われる理由

ダメと言われている理由は、以下の2つがあります。

  • 風水的に庭に棘のある草木を植えない方がいい
  • 「(家を)ヨコサンショウ=家をよこしてください」の語呂合わせ

風水的に庭に棘のある草木を植えない方がいい

風水では、「庭に棘のある草木を植えない方がいい」と言われることがあります。

山椒の葉っぱの根元には棘があり、風水的には庭木に適さないという言い伝えのようです。

ただ、地域によってはそういった言い伝えがないところも多く、実際に守っている家は少ないようです。

私もこの言い伝えは初めて聞きましたし、家の庭にもバラが植えてあり気にしたことがありませんでした。

サボテン、ミカンの木にも棘はあるよ!棘のある草木はたくさんあるし気にしない!

山椒の木は家の横側と裏側に植えると家を手放すことになるからやめた方がいい

裏山椒、横山椒という言葉を聞いたことはありますか?

これは「(家を)ヨコサンショウ=家をよこしてください」「(家を)ウラサンショウ=家を売ってください」というただの縁起の悪い語呂合わせです。

家を誰かに取られてしまったり、家を誰かに売ることになったり、どちらも家を失うことになるので、山椒の木を植えてはいけないという言い伝えです。

家の前に植えればいいのかな?

山椒の木は風水的に良くないなら庭に植えるのはやめるべき?

山椒の木は風水的な理由などから、庭に植えるのはやめるべきと言われることがあります。

あまり気にしている人は少ないようですが、山椒の木を庭に植えようと考えている人の中には気にする人もいるかも知れません。

そんな場合は、棘の少ない山椒の木を選んだり植える位置を工夫したりすると良いでしょう。

棘の少ない山椒の木でおすすめなのが「朝倉山椒」です。

朝倉山椒は棘が非常に少なく扱いやすい種類として有名です。

朝倉山椒は、実を多くつけることや、さわやかな香りで辛さはマイルドな点で人気の山椒です。

山椒をこれから育ててみたいと思っている方は、朝倉山椒を候補のひとつにしてみてください。

山椒の木は鬼門に植えれば魔除けになる!!庭に植えるメリット

山椒は風水的に良くないと言われている一方で、縁起の良い木とも言われています。

また、実の部分はもちろん、葉や枝まで捨てるところのない万能な木で育てるメリットも多いです。

山椒は魔除けとなり子孫繁栄につながる縁起のいい木

山椒の木は、魔除けとなり子孫繁栄につながる縁起のいい木と言われています。

これは中国で言い伝えられており、山椒の葉が持つ強い香りは、邪気を払う魔除けとし、多数の実をつけることから子孫繁栄につながる縁起の良い木とされています。

風水では、鬼門から災いや病気などが入ってくると言われています。

山椒を鬼門の方角に置くことで、災いや病気などが家に入ってくることを防いでくれる木となります。

山椒の木は捨てるところがない!!山椒の木を庭に植えるメリット

山椒の木はもちろん香辛料として使えますが、実は葉や枝の部分も料理や消臭剤として使うことができます。

葉の部分は、ハーブとして料理の彩や香り付けに使える

山椒の葉は、爽やかでスパイシーな香りですが辛さはほとんどありません。

料亭などのお吸い物や天ぷらの付け合わせに使われています。

「木の芽」とも呼ばれており、スーパーに並んでいることもあります。

山椒の葉と聞くとなじみがないかもしれませんが、料理に添えられている小さな新芽を見たことがある人もいるかと思います。

枝の部分は、擦り棒に最適

山椒の枝は擦り棒に最適と言われています。

木に解毒作用があり、冷蔵庫の無い時代には食あたりを防ぐとされていたそう。

今の時代はその必要はないですが、自然の凸凹がしっかりついていて握りやすく山椒の香りがほのかに残っています。

あまり擦り棒を使う機会もないと思いますが、もし山椒の枝を捨てるのがもったいないと思う人は試してみて欲しいです。

幹の皮は、ピリ辛珍味「からかわ」に

山椒の幹の皮も食べることができます。

実の数倍の辛さがあるらしく、しびれるような辛さが特徴です。

兵庫県のピリ辛珍味「からかわ」を知っていますか?

山椒の幹の皮を使った佃煮で、ご飯に合うおかずになります。

実の部分も辛いですが幹の部分はされに辛くなるようなので、辛いのが得意という方は「からかわ」に挑戦してみるのも良いかも知れません。

山椒の木の寿命、山椒の木ってどんな木?

山椒の木は寿命が短く、突然枯れてしまうことがあります。

中には5m以上の大木になることもありますが、一般的には30年くらいだと言われています。

山椒の木はミカン科サンショウ属の落葉低木で、日本全域に自生しています。

葉っぱの根元に棘があるのが特徴的です。

山椒の木ってミカン科だったんだ!

山椒の木には、雄と雌があり実がなるのは雌の木のみです。

ただし、山椒の実を育てるには実のなる雌株だけではダメで雄株も必要です。

山椒の木を育てて山椒を収穫したいという方は、雄雌両方植える必要があります。

朝倉山椒であれば雌雄同株なので1本だけでも実がなります。

何本も育てるのは大変そうだから、朝倉山椒にしようかな!

まとめ

山椒の木を自宅の敷地に植えたらダメ!と言われる理由は2つありました。

  • 風水的に棘のある草木を庭に植えることが良くないと言われている
  • 「(家を)ヨコサンショウ=家をよこしてください」など、縁起の悪い語呂合わせがある

ただ、あまりこれを気にしている地域や家庭は少ないよう。

一方で、

  • 魔除や子孫繁栄につながる縁起の良い木と言われている
  • 実だけでなく葉や枝の部分も料理などに利用できるメリットもある

山椒の木を庭に植えようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

長期休みの予定はお決まりですか?

いま楽天トラベルがとってもお得なセール中です。

お得なプランから埋まっていきます!!

お子さんがいる方は、大きくなると部活や習い事で家族旅行が難しくなることも。

旅行や帰省を検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。