カテゴリ

本ページは広告を利用しています。

飛行機でスーツケースに入れてはいけないものは国内線でも注意が必要

飛行機に乗る時にスーツケースに入れてはいけないものは、国内線の場合発火の恐れがあるものや、危険物になる恐れがあるものです。

また、国内線も液体の持ち込みに制限があるので注意が必要ですよ。

あなたは日常的に飛行機に乗る生活をしていますか?

私は、普段あまり飛行機に乗らない生活をしています。

そのため、いざ飛行機に乗る際に、スーツケースに入れてはいけないものが何だったのか忘れてしまい、荷造りに戸惑ってしまうことも。

注意しないと、大切な荷物を破棄せざるを得なくなるどころか、最悪の場合ハイジャック犯と疑われて逮捕されてしまう可能性もありますよ。

そうならないためにも、国内線の飛行機に乗る際には、この記事を読み、スーツケースの中に、入れてはいけないものを、しっかりチェックするようにしましょう!

ちなみに冬休みのご予定はお決まりですか?

楽天トラベルでは人気のディズニーリゾートやUSJのお得なチケット付きプランが充実!
「楽天トラベル」を見てみる

中学生になると習い事や部活、友達付き合いで忙しく家族旅行が難しくなることも。

親との旅行を楽しんでくれる時間を大切に、今だけの思い出をたくさん作れるといいですね。

旅行を検討されている方はぜひチェックしてください。

飛行機のスーツケースに入れてはいけないものは国内線の場合これ!

飛行機の預け荷物のスーツケースに、入れてはいけないものは国内線の場合、リチウムバッテリーなどの発火の恐れがあるものや、危険物です。

具体的にはどういうものなのか、順番に確認していきましょう!

飛行機に乗る際に預けられない荷物

発火の恐れがあるもの

・モバイルバッテリー

今やスマートフォンを使う方には必需品であるモバイルバッテリーですが、預けるスーツケースの中に入れてはいけないものです。

・バッテリーの予備

発火の恐れがあるため、単体では預け荷物にすることはできません。

ですが、電子機器の中に入っているものに関しては、電源をOFFにして預けることができます。

また、手荷物でしたら持ち込むことができるので、予備を持ち込む際には預けず、手荷物に入れるようにしましょう。

・花火

旅行先で花火をしたいと考えている方もいるかもしれませんが、花火は発火の恐れがあるため預けることができません。

・ガスボンベ

ガスボンベは発火の恐れがあるので、スーツケースの中に入れてはいけないものです。

アウトドアなどで使う予定がある方も、現地に着いてから買うようにしましょう!

・ライターやマッチ

ライターやマッチは、飛行機の預けるスーツケースケースの中には入れてはいけないものです。

手荷物で1つのみ機内に持ち込むことができますよ。

・電子タバコ

電子タバコも、バッテリーがついているので、預けるスーツケースに入れてはいけないものです。

必ず手荷物で機内に持ち込むようにしましょう。

危険物

・医療品、化粧品以外のスプレー缶

スプレー缶は爆発の可能性があるので、機内に持ち込むことができません。

・その他(漂白剤・瞬間冷却剤・ペイント類・加熱式弁当)

こちらも預けるスーツケースにも、持ち込む手荷物の中にも、入れてはいけないものなので、注意してください。

以上が、国内線に乗る際に、預けるスーツケースの中に入れてはいけないものです。

意外と多くて、うっかり忘れて入れてしまいそうなものもあったので、注意が必要ですね。

次は、手荷物で機内に持ち込む際に、注意が必要な物をご紹介していきます。

手荷物を機内に持ち込む際に注意が必要な物

手荷物で国内線の飛行機に持ち込む際、入れてはいけないものは、カッターやゴルフクラブ、バッドなどの危険物です。

これらを手荷物で飛行機内に持ち込んでしまうと、思わぬ大事故を引き起こしてしまうことや、ハイジャック犯に間違われ、逮捕されることもあります。

では、具体的には何が持ち込むスーツケースに入れてはいけないものなのか、こちらも順番に確認していきましょう!

手荷物で注意が必要なもの

・ハサミやカッター

基本的にハサミやカッターは、手荷物の中に入れてはいけないものです。

ただし、ハサミは先の尖っていないもので、刃が6cm以下であれば、機内に手荷物として持ち込むことができますよ。

小さな眉毛切りハサミや、化粧用ハサミ、裁縫セットのハサミ等が持ち込み可能です。

・ゴルフクラブやバッド

当然ですが、凶器になるようなものは、機内に手荷物として持ち込むことができません。

ハイジャック犯として逮捕されないためにも、必ず預けて搭乗するようにしましょう。

・2個以上のライターやマッチ

機内に持ち込みできるライターやマッチは1個までです。

また、ライターやマッチは預けるスーツケースの中にも入れてはいけないものです。

ですので、2個以上のライターやマッチは、飛行機内の全ての荷物に入れてはいけないものなので、注意してください。

以上が、主に手荷物で国内線に持ち込む際に注意が必要な持ち物です。

先程説明した、預けるスーツケースの中に入れてはいけないものに入っていた、モバイルバッテリーやリチウム電池は、手荷物で持ち込むことができます。

電源を必ずOFFにして、持ち込むことが義務付けられているので守るようにしましょう。

また、他の特殊なものを飛行機内に持ち込む予定がある方は、事前に確認が必要です。

危険物に該当しないかどうか事前に航空会社や国土交通省のHPなどで、しっかりチェックしてから飛行機に乗るようにしてください。

引用:ANA公式ホームページ

荷物制限の例外品について

医療品や幼児の食品(ミルク/フード)は制限の対象外となります。

ですが、持ち込みの際には必ず保安検査の際に検査員への申告が必要です。

医療品については、処方箋の写しや薬袋、診断書などの提出を求められる場合があるので、事前に準備しておきましょう。

また、持ち込みは機内での必要量のみですので、注意してください。

手荷物検査で引っかかった荷物はどうなる?

保安検査場で引っかかった物については原則その場で破棄することになります。

重要な私有物については、他の輸送方法や解決策がないか、保安検査員もしくは航空会社に確認が必要です。

大切な品を破棄しなければならないのは、とても悲しいですよね。

保安検査場で引っかからないためには、事前に持ち込める荷物をしっかり確認をしておくのがとても大切ですよ。

飛行機はスーツケースのサイズに規定がある

国内線に搭乗する際も、スーツケースのサイズに規定があります。

預けるスーツケースにも、持ち込みの荷物にもサイズの制限があるので、順番に確認していきましょう♪

国内線飛行機の無料で預けられるスーツケースのサイズ

旅行に行く際、楽しみな気持ちが高まるほど、ついつい荷物も多くなってしまいますよね、

ですが、飛行機に乗る際に荷物を無料で預けるには、規定の重量があります。

オーバーしてしまうと、超過分の料金を支払うことになり、楽しい気持ちが半減してしまうかもしれません。

以下の表を目安に、しっかりチェックして荷物の詰め過ぎに注意して下さい。

JALANASkymark
重さ20kg20kg20kg
サイズ
(縦・横・高さ)
50cmx60cmx120cm以内3辺の長さが合計203cm(80インチ)以内(付属品(ハンドル・車輪など)を含む)50cmx60cmx120cm以内
個数制限なし制限なし制限なし

帰りも超過料金を払わずに済むように、お土産分を考慮した荷造りをしておきましょう!

国内線飛行機の手荷物のサイズ

国内線飛行機の場合、機内には身の回り品(傘・ハンドバッグ・カメラなど)の他に、手荷物を持ち込むことができます。

ですが、こちらも大きさや重さに規定があるので、注意が必要です。

JALANASkymark
重さ10kg10kg10kg
サイズ
(縦・横・高さ)
飛行機のサイズにより異なる
100席以上の場合:
合計115cm以内かつ
55cmx40cmx25cm
100席未満の場合:
合計100cm以内かつ
45cmx35cmx20cm
合計115cm(45インチ)以内かつ
55cmx40cmx25cm
(22x16x10インチ)
合計115cm以内かつ
55cmx40cmx25cm
個数1個1個1個

3社ともあまり大きな差はないので、航空会社を変えてもこのサイズに合うスーツケースを持っていれば、今後も飛行機に乗る際に持ち込みできますね。

ですが、JALは乗る飛行機の席数により、大きさの規定が少し異なるので、事前に自分が乗る飛行機が、どちらに該当するのか確認するようにしましょう。

また、規定のサイズ内であっても、機内の収納スペースに適切に収納できないと判断される場合があります。

その場合、搭乗ゲートや機内で手荷物を預けなければいけないので、注意が必要です。

飛行機でスーツケースに液体を入れて持ち込む際の制限

飛行機に持ち込む液体には、国内線にも制限があります。

飛行機に長く乗る場合や、夜に搭乗する際に化粧水などの液体を、機内持ち込みのスーツケースに入れたいと考える方も多いのではないでしょうか。

しっかり確認して、準備をしていけば持ち込みのスーツケースに入れることができますよ♪

どのようにすれば飛行機に持ち込めるのか、順番に確認していきましょう!

機内に持ち込む液体の制限

機内に液体を持ち込みたい場合は、それぞれの容器が3.4オンス、または100ミリリットル以下の容量の容器に移し替える必要があります。

3.4オンスまたは100ミリリットル以上の容器に入っている場合は、たとえ中身が規定以下の量であっても、機内に持ち込むスーツケースの中に入れることはできません。

容器は、1リットル以下の容量で縦横の辺の合計が40cm以内の、透明で再封可能なプラスチック袋に入れて下さい。

容器は、袋に収まる大きさで、完全に閉じられていなければなりません。

また、お1人様につき1つの袋のみ、持ち込むことができます。

引用:ANA公式ホームページ

但し、出発地空港の免税店で購入された液体については、機内に持ち込みが可能なので、安心してくださいね。

飛行機にスーツケースを持ち込みするならこれ!おすすめ3選

飛行機に搭乗する際に、預けるほど荷物がない場合や、到着後早く空港から出たい場合など、スーツケースを持ち込み荷物にすると、とても便利ですよね。

私も1人で飛行機に乗る際は、スーツケースを手荷物として持ち込みすることが多いです。

そんな時におすすめのスーツケースをご紹介していきたいと思います♪

軽量のスーツケース

先程もご紹介したように、機内の持ち込み荷物には重量制限があるので、スーツケースは軽いものがおすすめです。

こちらの商品は、他にも荷物をかけられる隠しフックや、サイレントキャスターなどの嬉しい機能がついています。

また、国際基準のTSAロックを搭載しており、まさに飛行機で旅をするには最適な機能がついているので、とてもおすすめです!

ダブルホイールタイプのキャスター

スーツケース選びにおいて、キャスターはとても重要です。

ダブルホイールタイプを選ぶことで、耐久性と安定感が大幅にアップします。

こちらの商品は、世界トップブランドであるサムソナイトと連携し、作られています。

裏地に、リサイクル素材の抗菌素材を使用しているなどの細かいこだわりも感じますね。

こちらも安心な、国際基準のTSAロックを搭載しています。

ストッパー付きが安心

坂道や電車内で、勝手に転がってしまう危険性を防ぐためにも、ストッパー付きが安心ですよ。

また、こちらの商品は大きなフロントポケットがついており、かさばるノートパソコンなどが、とても出し入れしやすい仕様です。

ビジネスシーンでのご利用にとてもおすすめのスーツケースですよ。

まとめ

  • 国内線の飛行機に乗る際にスーツケースに入れてはいけないものがある
  • 発火の恐れがあるものや、危険物は、思わぬ大事故につながる可能性があるため、スーツケースに入れてはいけないもの
  • モバイルバッテリーや、リチウム電池などは、持ち込みの手荷物に入れることで、機内に持ち込むことができる
  • 国内線に乗る際もスーツケースの重量に制限があるので注意する
  • 身の回り品の他に、手荷物として1つ荷物を持ち込むことができる
  • 機内の持ち込み荷物の大きさは、飛行機の座席数により変わる航空会社があるので気をつける
  • 液体を持ち込む場合には、規定のサイズの容器に移し替えて、再封可能な透明な袋に入れる
  • 持ち込みのスーツケースは、軽量であることと、安全性を重視して選ぶ

国内線の飛行機に乗る際には、スーツケースに入れてはいけないものに気をつけて、安全で快適な空の旅を楽しみましょう♪

長期休みの予定はお決まりですか?

いま楽天トラベルがとってもお得なセール中です。

お得なプランから埋まっていきます!!

お子さんがいる方は、大きくなると部活や習い事で家族旅行が難しくなることも。

旅行や帰省を検討されている方はぜひチェックしてみてくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

nami

関西在住の姉妹の母親です。 子育てをしながらバリスタの仕事をしていて、コーヒーが大好きです♪ 趣味は映画鑑賞や、美味しいものを食べること。 ファッションや韓国コスメも興味があります! 最近はたまの夫婦時間に、岩盤浴や映画館に行くのを楽しみに日々のワンオペ育児に奮闘しています。