アガベシロップが体に悪いと思われているのはなぜでしょうか?
アメリカの研究で糖尿病患者に対して、過度なアガベシロップを与えて、肝臓に負担がかかると発表したことがきっかけです。
甘いものを過度に摂取すれば、健康状態が良い人でも良くない結果が出ますよね。
健康やダイエット目的で、アガベシロップを購入しようか考えているのに、体に悪いという噂を聞くと買うのを迷いますよね。
しかし、お店で売っているのに、体に悪い商品は置いていないので、正しい知識があれば、安心ではないでしょうか。
アガベシロップを口に入れると、体に悪いことがおきるのかをみていきましょう。
Contents
アガベシロップが体に悪い理由はフルクトース
アメリカでアガベシロップの研究発表されたのが体に悪いというイメージに繋がったようですね。
アメリカで、糖尿病患者に対してアガベシロップを投与した研究がされました。
アガベシロップはGI値が低いので、血糖値が急上昇しにくいため、糖尿病患者に与えるとどのような結果になるのかという研究です。
しかし、糖尿病を患っている患者に、過度なアガベシロップを与えていました。
過度なアガベシロップは、健康な人でも摂取しすぎると肝臓に負担がかかります。
結果は、「フルクトース」という成分が含まれているため、肝臓に負担がかかるということが判明しました。
「フルクトース」とは、血液中でほとんど分解されないことから、血糖値を上げず、そのまま肝臓で分解を行います。
フルクトースの特徴
- 体の中で吸収されにくく、肝臓まで直接運ばれる
- 肝臓で代謝されるため、肝臓に負担がかかりやすい
- 体の中でエネルギーとして使われるよりも、脂肪として溜まりやすい
- 砂糖にも50%は含まれているフルクトース
- アガベシロップには、フルクトースが50〜90%含むものがある
- 脂肪が溜まると、肥満や脂肪肝といった生活習慣病の原因になるので体に悪い
肝臓は自覚症状が現れにくいため、摂り過ぎに気をつけましょう。
自然由来の甘味料
アガベシロップは自然の甘味料といわれて、砂糖よりも1.3倍も甘いです。
砂糖よりも甘みは感じますが、自然由来のものなので、体に悪いのでしょうか。
ギリシャ語で「アガベ=高貴な」という意味なんですよ!
お酒好きな人は知っていると思いますが、テキーラの原料にも使われているんです。
テキーラといば、メキシコですよね。アガベシロップはメキシコで生産されることが多いです。
リュウゼツラン科アガベ属に分類される植物で、多肉質の厚い細長い放射状に伸びて成長する、独特な形が特徴なんですよ。
作り方は、根茎から取れる樹液をろ過して加熱して作られますが、熱処理する前は甘味が含まれていないそうです。
リュウゼツランを収穫するまでに5年という長い月日がかかるようです。
樹液100%で作られるのは難しくて、添加物を入れて作られるので体に悪いと思われるかもしれませんね。
アガベシロップは体に悪い危険性があるのか特徴をご紹介
アガベシロップの特徴
GI値 | カロリー/100g | |
白砂糖 | 109 | 384 |
グラニュー糖 | 110 | 393 |
アガベ | 21 | 310 |
アガベシロップは、GI値の低さが特徴です。ダイエットには欠かせない数値ですよね。
GI値は、糖質の吸収度合を示すので、低い方が糖質の吸収が穏やかです。
表を見ると、明らかに砂糖と比べ、GI値はが低いのがわかりますよね。しかし、カロリーを見てみると、そこまで大差がないのがわかります。
カロリーが高いと体に悪い商品とも思われがちですよね。
甘いものを控えたい方や、甘いものをやめたいのに、やめられない人には、アガベシロップをおすすめします。
過多に摂りすぎてしまうと、糖依存になり危険性があるので適量にしてくださいね。
良かれと思って摂取していたことが、実は体に悪いことをしていたということにならないために。
アガベシロップの効果
アガベシロップは、血糖値の元となるブドウ糖はあまり含まれておらず、代わりに果糖の含有率が高くなっています。
血糖値の上昇は緩やかで、インスリンの分泌を抑えられますが、カロリーはけっこうあります。
イヌリン成分
アガベシロップの中には、「イヌリン」という成分も入っています。
イヌリンは、水溶性食物繊維が豊富で、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えて、便秘解消や便秘予防になります。
腸管内におけるミネラル(CaやZn など)の吸収を促進させ、有機物質を吸着や排出することから、デトックス効果もあるようです。
コストコのアガベシロップは危険性が低い
コストコにアガベシロップが売っていますが、コストコの商品はどうなんでしょうか?
正式名称 カークランドスグネチャーオーガニックブルーアガベシロップ
名称にもあるように、ブルーアガベという品種ですが、アガベの中でも最高品種といわれていて、メキシコ産の無農薬のものが多いです。
コストコは、体に悪いことはなく、危険性がない良質な商品といえそうですね。
私も今度コストコへ行ったら、アガベシロップのパッケージをよく見てみようと思います。
オーガニック商品が多いので、USDAや有機JASマークを参考に購入したいですね。
USDAオーガニック認証マーク
USDAとは、アメリカ農務省によるオーガニック認証制度のことです。
オーガニック認証を行うには、製品の栽培・加工・取り扱いについて厳しいオーガニックの基準を設けているそうです。
このようなマークをみたことありますか?このマークは、オーガニック95%以上のものに対してついているマークです。
商品を選ぶときの目安にもなるので、危険性が低いですね。
有機=オーガニック
農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本とし、自然界の力で生産された食品を表しています。
有機栽培された農産物で、有機JAS規格の条件を満たしている商品のみについています。
アガベシロップは体に悪いの?正しい使い方のご紹介
アガベシロップはどのような使い方があるのでしょうか?
アガベシロップの使い方としては、砂糖の使用量の25%程度に抑えるのがおすすめです。
摂取しすぎてしまうと体に悪いので気をつけてくださいね。
アガベシロップは水に溶けやすい性質なのよ
使い方
- 冷たい飲み物に入れると素早く溶ける
- パンケーキやトーストにかける
- ヨーグルトに混ぜて食べる
- ドレッシングやピクルス、甘酢漬けに最適
- 煮物を作るときの、砂糖の置き換え
- お菓子作りやジャム作りにも最適
- 料理の隠し味として、トマトソースや炒め物に少量加える
酸味や醤油などとも相性が良いアガベシロップの使い方はいろいろあります。
アガベシロップは体に悪いことはなく、味にコクを出してくれる商品ですね。
保存方法
- 開封前は、直射日光をさけ、高温多湿をさけて、常温で保存
- 開栓後は、ふたをしっかりと閉めて、冷蔵庫で保存
アガベシロップの購入時の注意
商品を買うときに、パッケージにUSDAや有機JASと書いてあるものを選ぶと良いと思います。
パッケージをよく見てみると、RAWと書かれた商品もあります。
RAWとは簡単にいうと、生タイプのものです。
RAWアガベシロップは、製造過程で、48度以下の低温で煮詰めたもので、非加熱や独自の方法で栄養素があまり失われないように作られた製品のことです。
RAWアガベシロップも体に悪いことはなさそうですね。
アガベシロップは3種類ありますよ。
- ライト
- 薄い黄色
- クセがなく、飲み物に適している
- 薄い黄色
- アンバー
- 薄い茶色
- みりんのようなコクがある
- 料理に使うときの隠し味
- 薄い茶色
- ダーク
- 濃い茶色
- キャラメルや黒砂糖に近い味
- 深い香りがあるので、肉料理や煮物に最適
- 濃い茶色
3種類それぞれの良さがあるので、用途に合わせてアガベシロップを購入してくださいね。
まとめ
- アガベシロップが体に悪いといわれるのは、糖尿病患者を対象に投与しすぎたため
- アガベシロップはGI値は低いがカロリーは砂糖と大差はない
- アガベシロップは水に溶けやすいが体の中では溶けにくい
- アガベシロップを買う時は、表示マークを見ましょう
アガベシロップは腸内環境を整えてくれるメリットもあるので、体に悪いことだけではないですよね。
ダイエットや健康のために取り入れているので、アガベシロップを体に良いと思って、摂りすぎてしまうと、体に悪いことをしてしまいます。
砂糖の使用量の25%程度に抑えるように気をつけましょうね。